映画:一命

 一命予告編を観たとき、なにかわからないけど魅かれるものを感じ、どんなストーリーなのかを確かめるべく、映画館に出かけた。




セリフの数は極力抑えられていた。
求女(瑛太)竹光で切腹するシーンは見てられなかった。
竹光ゆえになかなか死ねず、何度も渾身の力でお腹に突き刺すシーンが延々と続く、ずっと目を閉じていたが肉を切る音、血が流れる様子、うめき声など耳からの情報はシャットアウトできない。怖かった。
泣き
やがて、どうしてそうなったかが、徐々に解き明かされる。
江戸時代、平和な日々の中で、関ヶ原の戦いで豊臣方についた武士は仕官もできず、内職で生計を維持する、赤貧洗うがごとくの生活を余儀なくされる。
そんな状況でも海老蔵の、娘・婿・孫に接するまなざしは温かく、慈愛に満ちている。
ささやかな幸せな日々も、傾きかけ、妻子を守るために求女(瑛太)のとった行動が、狂言切腹。
わずかの金子でも貰って・・・との目論見が外れた。

怒涛の展開とも言えよう。目が放せなかった。
海老蔵の存在感には圧倒される、目の動きだけで多くのことを訴える。
はまり役、本物の侍はかくや、と思えるような潔さ美しさ、見惚れた。
そして大切なものを守るために一命をかけて一人で乗り込み、竹光で戦う、まさにで斬りこんでいき、果てる。
己の信じるを貫いたのだ。
舞台は三百年前だが、精神は現代にも通じる。
日本人に今、まさに今必要なものは?必要なことは?
全編重苦しくて、つらい映画だった。緊張の連続。
けど、静寂に包まれ、美しい日本、清貧で飾らないけど、こんな生き方もあるとの身の引き締まる思いの映画だった。
こんないい映画だから、多くの方に見てほしいと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>