竹林茶会・Ⅱ

朝8時半から竹林茶会点心席のお手伝いです。




雨模様のスタートでしたが結果的には晴れてよかったです。
練り辛子を作るのは初めてでしたが、涙が出て困りました、かなり刺激が強いですね。
途中で竹林寺のお茶会に抜けました。
受付をして本堂でお参りしました。



普段会うことのない方のお顔がそこかしこで見えます。
私はお茶席に行く予定はなかったので何の用意もしてなかったのですが、袱紗やらお懐紙やら一式親切な方が貸してくれました。
風月堂のお菓子は涼風という名の涼しそうな和菓子ですが、少々食べにくかったです、崩れてしまうので・・・
お道具のこととか掛け軸についてとか説明してくださるのですが、今一つ有難味を享受する能力に欠ける自分が情けないです。



大急ぎで帰ってひたすら皿洗いです。
途中で点心もいただきました。



お出汁が薄いだの濃いだの、おうどんの量が多すぎるだの、半玉追加とか、色々です・・・難しい!
お天気のせいか出だしが遅かったため、終了も遅くなり、一時間ほどずれ込みました。
一日中肉体労働と、神経も使ったため、疲れが酷いです。
でもとりあえず終わりました。

竹林茶会

恒例の七月第一日曜日の竹林茶会は、今日、一日です。
朝八時過ぎからスタンバイしてます。




お茶のマナーとかは解らないけど、お茶席に行ってもいいとは言われてます。
が、私の役目は自性院で、お茶席から帰って来られた方に冷やしうどんうどんをお運びする係りです。
味がいいとおほめのことばをいただきました。
暇だと思って油断していると、志度町内竹林寺・源内遺品館・源内記念館・自性院を巡回しているバスが着くと、いきなり大勢の方が来られるので、とても竹林寺のお茶席に行く余裕がありません。
何時に無罪放免になるかわかりませんが、頑張ります。






現在本堂を建築中です。