トマトとチーズのスィーツ

息子のコンビニお土産です。

見た所美味しそうメロメロ

いまだに野菜なのか果物なのか分からないけど、トマトがとっても甘い、これが自然の甘さなら果物かな?
ではフルーツトマトはどちらかしら?
底にはチーズケーキが潜んでいて、面白い食感とおいしさ、でもちょっぴり高めなので、自分では買えないわ。

淡路牛のステーキ

イングランドの丘ファーマーズキッチンでお待ちかね、淡路牛のステーキランチ
です、準備完了、後は火を点けるだけです。


大きなお肉、でもとっても柔らかく、ステーキソースも美味しかったです。
レアが苦手なので、火がついてる間にお肉が焼けるかどうか心配しましたが、その通りになってしまいました。
余熱で火を通して、大急ぎで呑み込みました。ナイショ
ここではパン教室も、野菜を収穫してそれを実費を払って買う制度もあるのですが、団体行動で時間制限があるため、何も手を出せません。
有料のシャトルバス(¥300)、ユメハニー号で池の周りを一周しました。
ヒツジも見えました

ボートにも乗れるのですが、時間的に中途半端なので、断念!

なにかお土産でも・・・・・欲しいものが見つからない。
産直市場で玉ねぎを買いました。


食べられるお花

子供がいればよろこぶでしょうね、体験することも色々あるし、遊べるし、動物とのふれあい、食べるものも豊富です。
それに近いです、なので早く帰宅できました。

イングランドの丘

淡路島にこんなテーマパークがあることは知りませんでした。
入園したらすぐにアイスクリーム作り教室で実習です。


氷に塩をかけたボールの上で生クリーム・牛乳とグラニュー糖を入れたボールをかき回します。


だんだんと液体が固形になってアイスクリームになりました。

ソフトクリームよりはシャーベットに近いけど、美味しかったです。
簡単に作れますが、作ろうとは思いません。
ワラビー

コアラぐっすり眠ってます


コアラの餌のユーカリ

植物館には珍しい植物が沢山展示されきれいに整頓されてました

ロックガーデンで一番目を引かれたお花、木に咲いてました。かなり大ぶりです。



このすぐ近くにあったお花


以上はグリーンヒルエリアで、これからシャトルバス(無料)で移動してイングランドエリア
に移動します、このころには雨も上がり曇りました。

鯛のポアレ

鯛は焼いたら随分小さくなってしまいました、これでは足りないので肝も同じように焼きました、どうかと思ったのですが美味しかったそうです。
マッシュポテトは塩・コショーと牛乳での味付け。
バルサミコのソースが、いくら煮詰めてもうまくいきません。

夏野菜の南蛮漬け
こうすると、お茄子いくらでも食べられます。

山芋の香味醤油かけ

老化の始まり

パソコン苦手ですがやむをえない場合は使いこなさなくては・・・
同窓会の案内状、この往復はがきとやらが曲者です。
前回は開始時間を書き忘れ、再送付したので、同じ間違いは許されない。
それでも不安なので同級生に点検してもらって、ゴーサインが出ました。
印刷終わって、別の同級生に手伝ってもらおうとしたところ、案内と宛先と返事などが逆になってると指摘されました。
ホントだ泣き
腐ってる時間はない、1枚10円で新しいはがきに交換してもらって、印刷やり直し。

近頃こんなミスがよくあります、情けないやら悔しいやら ・・・・これが老化というものでしょうか怒ってるぞ

アドバイスは聞くな

カンブリア宮殿で司会者がジェームズ・ダイソン氏に、視聴者へのアドバイスを求めた時の答え、「アドバイスに耳を傾けるな


人と違うことをして世界を変えたいとします。
これまでと全く違うことをして世界を変えたいとします。
これまでと全く違うことをするのですから、アドバイスできる人はいないはずです。
経験は過去にうまくいったことであり、将来うまくいくかどうかとは関係ないんです。
ですから「アドバイスに耳を傾けるな」と言いたい。
世界を変えたいならアドバイスは聞くな。


この言葉は「目から鱗」でしたね。
私がショッピングセンターに出店した時、他のお店より大きく出遅れましたが、コツコツと、お客様に合わせた商品を開拓していき、売り上げもピークに達したころ。
京阪神から連日のように押し掛けてくるメーカーの偉い人達、一流と評される経営コンサルタントの先生方、皆さんから判で押したように言われました。
「今のやり方では10万円の商品が10万円に見えない、やり方を変えなさい、逃げたお客様はキット帰ってくるから」
逃げたお客様は帰ってくるはずないと思う私は、最後までやり方を変えませんでした。
10数年経った頃「ベラミさんのやり方でよかったということがよく解りました」と認めてくれました。
机上論ではいけないのです、自分に合った、ローカルのやり方が結局は強かったのです。
そのことを一瞬にして思い出しました。
今まで売り上げを上げる為いろんなことをしてきました、良いと思われることをやってきても結果が出ず、悔しい思いもしてきました。
高い授業料も払いました。
ようやく実を結びはじめたのがここ最近です。
そのやり方と言うのは、結局はうちに合ったオリジナルなことでした。
これで自信を持って、前に進めそうな気がします。

初めにたれありき

出張先で食べた丼が美味しかったとかでそのすた丼のたれを買ってきた息子。

「どんなお料理にも合う」とだけしか書いてない。
とりあえずお肉やお野菜を焼いておきます。

必要なだけ取って、たれをからめて丼にしてみました。

彼は、これに卵の黄身を載せて食べてます。

美味しいけど、初めて食べた時の感激はないそうな、どこかが違うとか、お肉かな?
ホエール豚なんてこちらでは見たことない。
いつものスーパーは、開店早々行くとお肉売り場の商品が揃ってない、特価品ばかりしかなかった。怒ってるぞ
こんなことよくあります、ちっとも改善されません。
さぬき夢豚がなくて仕方なく豚バラにしたせいかしら?
見た目は美味しそうでも、食べると味の違いは歴然です泣き
そうは言いながらもごはんがかなり減ってました、よしとしましょう。
ヒジキを食べると体調が良いそうです。

「天上の虹」コミック

持統天皇物語」に興味がありました。

1巻から22巻まで、息子がネットで手に入れてくれました
作者の里中満智子さんもこんなに長くかかるとは思わなかったそうですが、ここまでで30年費やしています。

登場人物が凄く多くて、兄弟、異母兄弟、異父兄弟の間で色々と人間的なつながりやもつれがあって、理解しきれず、人物相関図を何度も読み返します。

万葉集の中の歌、歴史上で名前だけは知ってる人たちも沢山登場し、すべてが事実ではないでしょうけど、コミックだけに分かり易かったです。
志度寺にある海女の珠とりで有名な藤原不比等も登場します。
額田王の有名な「あかねさす紫野行き標野行き野守は見ずや君が袖振る」もこんな状況で歌ったのだと納得しました。

伊勢神宮が皇室から、どれだけ大事にされているのかも理解しました。
この天上の虹が舞台化されるそうです。


私は宝塚で上演してほしいな。
最終章の第23巻は今年中には完成するそうです、楽しみです。

朝ごはん

実際痩せた人の真似をします。
朝ごはんは、バナナとヨーグルトそれにコーヒー

菓子パンはきっぱり止めました。
これを続けていたからかどうか、まだわかりませんが、すこ~し体重が落ちたような・・・・・気のせいかもしれないけど・・・・
真似ることで学ぶこともありますスマイル

帯でトートバッグを作った

娘時代の帯、未使用です。

刺繍部分が多くて、生地がこんなに硬いと思わなかったフッン
針は立たない、折れる、しつけもできない。
デザインも、ところどころ、変更を余儀なくさせられました。
途中で投げ出したくなりました。
ようやく完成、縫いもので肩は凝らないのに、今回だけは右腕が異常に痛い、力を入れたからでしょうね。

こちらが表です。

底の芯が物凄く硬くて、大変でした泣き

中はプリントの生地、柔らかい布を使ったのですが、腰がなさすぎたかもしれないフッン

自分のだから曲がりなりにも形になったけどけど、もう2度と作りたくありません。