法要の食事はラトリエ・ル・マで

朝10時から法事、ごく身近な人だけの集まりです。
父の7回忌、祖父の33回忌です。
先週からお花屋さんにお願いしてあったお花、近頃の薔薇は棘がないし、優しい色合いなので仏様にお供えしてもいいとのことでした。


長いお経とお説教、大急ぎでお供えを分けて引き出物と一緒にお渡しした後、食事に出かけました。
クルマ2台とタクシー2台。
津田のラトリエ・ル・マまで20分弱。
喪主である弟の挨拶と献杯でスタートしました。

お年寄りも多いので、フォアグラはどうかな?と(ダメなら漁貝類に替えることもできます)躊躇しましたが、皆普通に食べてくれました。
フォアグラ大好きとの高齢者もいて、頼もしい。
フォアグラの下にある山芋と一緒に食べると、不思議な美味しさです。

パンは温かいのをタイムリーに補充してくれますが、美味しいのでいくらでも入ります。

ワインも甘口のスパークリング、ボトルで追加し放題、ビールも焼酎もカクテルも、大勢なので座も弾けます。
金時ニンジンのクリームスープ

鯛のポアレ

メインの牛ヒレ肉のステーキいつも後から思うのだけど、焼き加減を尋ねてくれない、私はウェルダンがいいのに今日もレアだった。

ブロッコリーカリフラワーを交配させて作ったロマネスク、普通に湯がいただけに見えるのに、とっても甘かった。

デザートは定番かな?


法事なのに、フランス料理でいいのかと逡巡したのですが、思い切ってよかったです。
皆さん喜んでくれたし、いつもは食事タイムには欠席のお寺さんまで、マイカーで参加してくれました。
とっても美味しゅうございました。
もう少しゆっくりしたいのだけど、私だけお先に消えます。
神戸に帰る息子には伊織へのお土産をことずけました。
アンパンマンの抱き枕です。

津田古墳群 講演会

昨日の新聞です。

これは去年のさぬき市広報です。

津田古墳群 国指定史跡記念講演会のご案内
平成26年1月26日(日)13:00~16:00(予定)
さぬき市津田公民館ホール

随分先の事だと思っていましたが、とうとう明日に迫ってしまいました。
惜しいことに明日は父の7回忌、祖父の33回忌の法要と重なってしまいましたが、途中からでも絶対出席するつもりです。
4人のパネリストのうち、広島大学大学院の古瀬清秀教授に是非ともお会いしたいからです。
高校卒業以来初めて会えるのです、ドキドキします。
昨日携帯しました。
お人柄を表すような、温かくて包み込むようなお声でした。
彼とのなれ染めは以前にブログにアップしました。




しばらく溜め込んでいたTV録画、まずは歴史ヒストリアから。
4月25日のテーマは、広島の宮島・厳島神社です。
潮の満ち引きを考慮して作られ、満潮の時はさながら竜宮城みたいです。



 この神社のおかげで平清盛も栄華を極め、毛利元就も危機を脱したとか。






高校の時の修学旅行と、卒業後、2度行きましたが、この番組では知らなかったことを教えてくれました。
ロープウェーで15分、山頂に登り、30分くらい歩いたところに弘法大師1200年前に熾した火が今も燃えているとの説明のところで、思わず声をあげました。






私は昔からさんちゃんと呼んでいましたが、古瀬清秀さんです。
広大の考古学の教授でした。
高校時代高徳線で、さんちゃんは神前駅、私は志度駅から一緒に通学し、うちへも遊びに来たことがあります。
異性をまったく意識しなくて済む気軽な存在でした。
私が専門学校に入学して上京する時、連絡船まで見送りに来てくれてそれ以来会っていません。
寂しいであろうと、時々は励ましの手紙をくれてました。自分だって浪人の身なのに・・・優しい人でした。
今では年賀状のやり取りだけで近況を推測するのみです、彼は同窓会には一度も出てきてません。
もうそろそろ退職かなあ?と思っていたのに、この画面で広島大学大学院の教授だということを知りました。






不思議です。
自分ではセッティングした覚えがないこの番組、前半12分で切れてました。
その短い時間に旧友に出会えて嬉しいサプライズでした。
人生って何があるか分からない、気が抜けません。


ポトフ鍋


これを使うので簡単だわニコニコ
お野菜やらお肉やら具を大皿に盛り付けました、すぐスタンバイできるように。
下準備してる時に、お店から呼び出し、何事かと飛んでいくと大切なお客様。
時間がかかりましたが沢山買って下さり、再び準備に行くと何か変?お皿に隙間が?
やられた~、ベルだ。
寝てたのでつい油断してしまった、寝たふりしてただけ?

お肉とウインナーとベーコンを食べられてしまった泣き残るはハムとお野菜
ハムは好みじゃなかったの?それともお情けで残してくれたの?
今さら買いに行く時間はない、牡蠣で代用して、残ったもので作りました。

冷たいご飯で炒飯、ガーリックトーストも。

おかげで、お野菜たっぷり食べられました

獺祭(だっさい)


初めてこのラベルを目にした時、読み方も書き方もわかりませんでした。

獺(かわうそ)の祭りと書いてだっさいこのお酒を作っている山口県の旭酒造のある場所獺越(おそ越え)から一字取ったそうです。
お酒の事は全く部外者ですが、弟が大好きで、東京ではなかなか手に入らないそうなので、毎年送ってあげてます。
数年前から静かなブームだったのが、ここへきてカンブリア宮殿に、目をつけられました。
大吟醸なんて言葉は聞いたことあるけど、意味も知ろうともしませんでした。

日本酒作りには、お米を磨く事が大切で、精米度合いが特に高いものを大吟醸とよぶとか。


7月にはパリにも直営店ができるそうな、毎年売り上げも40%アップで、快進撃を続けてます。
お客様は進化するからその上を行かなくては・・・
一時は死のうとまで追いつめられた社長さんは努力を怠りません

このグラスほしいなぁ、どうやったら手に入るかしら?

そうだ早く買っとかなきゃ、時すでに遅し・・・・・泣き
棚には非情な売り切れの張り紙が・・・やっぱりね。TVの影響は凄いです。
それなら第二希望の凱陣を買いましょ。
ところがこれもいつもはどれにしようか悩むくらい種類があるのに、一種類しかない。
凱陣も超人気なので、「次はいつ入るかわからないのに何でも手に入ればラッキーなんですよ」と言われ、有難く一本買わせて頂きました。
そんなもんですかね、マニアじゃないから分かりませんが・・・

記念日は足袋DININGで

誕生日も、結婚記念日も少し過ぎてしまいましたが、一応記念日なので食事に出かけました。
以前来た時満席で門前払いだったので、予約しておきました。
足袋DINING

初めての潜入、中はかなり暗めです。
いろんなデコレーションを施してあり、通された席の隣は女性3人、その話声が煩くて、最初は落ち着きませんでしたフッン

スパークリングワインで乾杯、お酒を飲まない運転手の息子は季節の(苺)ノンアルコールドリンク、付きだしのクロワッサンと。

何度撮り直しても画面がオレンジ色になってしまい、緑色がきれいに出ません。
菜園バーニャカウダお野菜が新鮮で自然の甘みがあり、それをオイルサーディンのソースや、粒マスタードのソースにつけて頂きます。
とっても美味しい、鮮度が違う

次々と珍しい食べ物が出てくるので周りの騒音も気にならない、現金なものですね。

金目鯛のカルパッチョ
も繊細な味。

マッシュポテトとエビの鉄板焼きガーリックトーストはトマトのソースが添えてあります。

牛筋肉のガーリックオイル煮込み
シメジと筋肉だけですが、物凄く美味しい、どうやればこんな味に行きつけるのか、このスープにフランスパンをつけても美味しいです。
トマトとソースの組み合わせも意外性がある、いけるニコニコ

明太子のクリームパスタも4種類のチーズのピザも繊細な味、ピザに蜂蜜つけた味の方が好き。


鶏肉とお野菜、最後のティラミスまで、パーフェクト、外れがなかったメロメロ


お腹いっぱい、そうそう忘れるとこだった、ご自慢のトイレを見せてもらわなきゃ。
2か所全く別物らしいのですが、とりあえずは1か所だけ。
オドロキオドロキオドロキ何?これっ?
家の風呂場より広い、TVもバスタブも本棚もある、勉強もできる。



おみそれしました、余は満足じゃワーイ

鯖のカレームニエル

1匹のを4等分してパックに詰めてありました、美味しそうだし捌かなくていいので楽です。
今日はカレームニエルにしましょう。
付け合わせもやしの酢醤油和えスナップえんどうにワサビマヨネーズをお酢で薄めたもの。
身が厚かったため、念入りに焼いたら、焦がしすぎましたが、焦げた皮が美味しかったニコニコ

ヒジキの煮物

豚汁

今日は忙しかった、人の出入りが多くて、食事の支度が中座するばかり、有難いことです。
何とかお昼ご飯には間に合いました。

夜食

いつもは素っ気ないけど、お風呂上がりにビールワインだけ。
今日はアズとベルの散歩の帰りにコンビニで買ってきました。

カロリーの低いエビグラタン¥100です。
この程度なら、そんなに罪悪感感じなくて済みます。

美味しそうなお寿司

朝から高松で仕入れを済ませ、サティに寄りました。
こんな時間に来たことなかったけど、凄い人で賑わっています。
チョットだけ見るつもりが、そのまますぐ食べられるものがこれでもか!というくらい並んでますオドロキ
こんなの目にしたら、だれでも買いたくなるでしょうね。
誘惑には勝てない。
なかでもお寿司が美味しそうだったので、手にとりました。
握り寿司とエビチラシ寿司


天ぷらは穴子とサツマイモとかき揚げ

これで天ぷらうどんを作りました。
こんなお昼ごはんなら後かたずけも簡単だし、手抜きができてラッキーニコニコ

新聞で知った訃報

新名順一氏、この名前知ってる、どこかで見たことかある字面。

検索してみたら、高松市出身、東京大学工学部卒、間組元社長、相談役。
生年月日から見てもやはりあの人に間違いない。
高校時代、同じクラスになったことはないと思うけど、たぶん男子組だったかな。
私も理科系で、教室が近かったせいか、お顔とお名前だけは知っていた、すらっと背が高かったような記憶が・・・
ただインナーネットで見たお顔はあれから何十年も経っているので、全く知らない人でした。
同窓会で歓談する時、時々その方の事が話題に上り、病気療養中だと言うことは聞いていました。
今年のお正月にもよく似たことを話していた、でも昨年の12月27日にお亡くなりになっていたとはオドロキたぶんその時点ではみんな知らなかったのでしょうね。
お別れの会が2月5日、午後1時より青山葬儀所で行われるとのこと。
会社にとって重要なポジションに居られたのでしょう、あまりにも早く逝かれてしまいましたね。
こんなところで同級生の訃報を知ることになるとは・・・・泣き
ご冥福をお祈りいたします。