難産の末に・・・・

勝負服完成!




この服は私にとっては掟破りです。
何十年も自分の服を縫ってきたけど、茶色だけは避けてきました。
今回初めてです。
刺繍とかジルコンが好きなのですが、いまどきこんな生地は手に入りません。



色以外は好きなので、特別安くしてくれたので買いました。
どうせなら思いっきり遊ぼうと、スカートのデザインを大胆にしましたが、イメージと合いません。
三回仮縫いしたけど却下、デザインはいいけど私には太って見える。フッン
大幅に変更して縫いにかかり又、変更。
出来上がってからも、デティールが気になり、ほどいて縫いなおし。
ブラウスも同じく。
変更前・・・・タンクトップとの二枚重ね






変更後



かくして産みの苦しみ
難産の末にようやく完成しました。
三か月、気の遠くなるような時間を費やしました。
自分の服だから逃げることもできず・・・・ダッシュ


 
近頃はお堅い会合に出る事も多く、地味目の衣装も必要です。
好き嫌いには関係なく、この服は活躍してくれると思います。ワーイ

長い夜

夜半から風の音がすごくなり、目が覚めてしまいました。フッン
その後いくら寝ようとしても目は冴えたままです。
以前なら、こんな時韓流ドラマを観たものですが、その気にもなれません。
早く気がついて眠剤飲めばよかったけど、もう中途半端な時間です。
悶々としてると、夜が長くて嫌になります。
そのうち物凄い音がしましたが、怖くて確かめにもいけません。オドロキ
ようやく空が白み始めました。




あの音の正体がわかりました。



梯子が倒れていました。
門扉も開いていました。
今日は寝不足でテンションあがりません。ダウン

雨の中サンメッセへ

夜中からずっと雨、おまけに風も少々。
お客様と3人でサンメッセに向かいます。
このメンバーは気心が知れているので楽です。
現地集合の方もいます。
それぞれに目的が違うので、3組のお客様の間を動き通しです。
体力よりも神経使います。
こんな場所では、長年のお付き合いの方も意外な一面を見せてくれます。
即決だったり優柔不断だったり・・・・
興味深いです。ニコニコ




比較的若い方は23区の商品がお気に入りです。
菅野美穂さんきれいですね。



膝が悪くて靴が合わない方は、今まで24.0だったのに、このトルマリン健康シューズは21.5です。オドロキ
好みもサイズもぴったりのがあったので、早速履いて帰られました。



疲れたのできりのいいところで昼食です。
やっぱりアルボーレ、スープもパスタもサラダも昨日とは違います。
少し辛かった。



食後もティータイムの後も気を取り直してまた商品を探します。
広い会場ですぐはぐれてしまいますが、携帯で連絡とりあえるので便利です。
予定時間をオーバーして帰途につきました。
途中で携帯クルマを止めて話します。
ベラミでオーダーのお客様がお待ちとのことです。
「2時過ぎには帰ります」とお伝えしてあったのに、2時35分です。
焦ります。
やさしいお客様で、おとがめなしです。ニコニコ
おまけにパンツスーツの予定が、コートも御注文です。
値段なんか聞かずに気持ちよくお買い上げ、大好きですメロメロ
二人連れのお客様はお相手する暇がありませんが勝手に選んでくれてありがたいです。
その間にも証券会社やら、商工会やらお客様から☎で、今から行きますとか。
おまけにメーカーさんまで。
ぜ~んぶのお客様が終了したら、どっと疲れが出ました。
今日も一日よく働きましたガッツ

いかなごのくぎ煮

今日いただいたいかなごは前回より少し大きくなっていました。




生を酢醤油で食べたけど、プチプチして、生臭くなく、生物苦手な私でも食べられました。
去年失敗したので、敬遠していたいかなごのくぎ煮に挑戦してみました。
ネットで調べて失敗しないいかなごのくぎ煮の作り方を参考にその通りにしました。
たまり醤油がなかったので普通のだし醤油、ザラメも三温唐で代用して、分量の調味料を落とし蓋をして、泡立ってくるまで強火で煮詰めます。



その後いかなごを入れては落とし蓋をして泡立ってくるのを待つ、その動作を何回も繰り返し、最後には汁けがなくなるまで、焦がさないように煮詰めました。
お箸は絶対使ってはいけない。いかなご全部入れていしまうまでは強火。
とにかくそっと、そぉーっと扱いました。
時間かかったけどうまくできました。



何年前になるかしら?父の伯父が亡くなった時、父が入院中だったので私と母が代理で尾鷲までお葬式に行きました。
お通夜の翌朝、あたたかいごはんにいかなごのくぎ煮がとってもおいしかったし、その時初めてこんなものがあると知りました。
市販で売ってはいますが、どれも色も濃いし辛いので買いません。
今回作ったのは、あの時の尾鷲で食べた味に近いです、少し甘めですが、初めてにしては上出来だと思います。
素材がフレッシュだからか、ほんとにおいしいです。ニコニコ


超簡単カレー

これももこみち兄さんのレシピ
ポピュラーなカレーライスをどのように料理してくれるのでしょうか?




超簡単にひかれました
お肉は豚バラを炒めます。塩・コショーします。




別のフライパンでは野菜フードプロセッサーにかけた物をオリーブオイルで炒めます。
カレールウも細かく刻んで炒めます。



これと炒めたお肉と一緒にして5分くらい煮込みます。
ローリエとミックスビーンズも加えました。



どこが超カンタンなのでしょうか?
フードプロセッサーを出し、洗ってかたずけるのが面倒でした。
煮込む時間が短くて済むところがポイントなんでしょうかね?
でもおいしかった。メロメロ
カレーにうるさい息子から合格点いただきました。
なるほど、キーマカレーのような味だそうです。


今日は弟の命日

お彼岸の今日、弟は亡くなりました。
前年10月19日に生まれ、5か月目に息を引き取ったのです。
ポジションは二男です。名前は恭正(やすのぶ)、誰も読めないですよね。

脳膜炎
を患って、気がついた時には、手遅れでした。
私は何にも覚えていません。
当時、父は長期不在で、母はどんなにかつらかったことでしょう。泣き
昔から耳にタコができるほど、「恭正は特別きれいな子だった。だから早くからこの子は長生きしないと言われていた」と、聞かされ続けてきました。
「すみませんね、不細工な子で」これしかいえませんよ。ワーイ
没後50数年経ちました。お寺さんももうお参りには来ません。
仏様だけはお祭りしました。
お墓にもお参りしました。
50年以上も祀られる仏様もあまりないでしょうね。




息子はおりんをたたきながら「おじちゃん僕らももうすぐ行くから、それまでおじいちゃんと待っててな!」と大きな声です。
朝いただいたアップルパイもお供えしました。
パッケージは見覚えがないけど、おいしそう!






これが、リンゴも大きい塊のまま入っていて、とってもおいしかったです、どこで売っているんだろう、わかったら買いに行きたいな。


天神前:すきしゃぶ亭

私たちは初めてだけど、弟の数十年来の知己である、すきしゃぶ亭に招待されました。
TV・雑誌でも紹介されたことのある有名店だそうです。




家族の交流と、弟の長男の成人のお祝いを兼ねての宴です。
つきだし



牛タンの煮込み、厚いのにとろけるほど煮込んであり、とってもおいしい



ビールもコーラもウーロン茶もどんどんお代わりします。
ワインはいつものように1本空きました。



すき焼き?しゃぶしゃぶ?両方をミックスしたようなお料理です。
昔は縦のものを横にもしなかった弟が鍋奉行です。
自分は飲むだけです。
かいがいしくお野菜を入れたり灰汁をとったり、お肉をいれてくれたり・・・・
お酌をしたり、ホストに徹してます。






1人分のお肉です、出汁に通すとすぐ食べられます、口の中でとろけます激うま!メロメロ



お野菜もおいしい。



ご飯についてくるお漬物もどこか違っておいしい



締めはおうどんです。
腰があるのにモッチリして、一味違います。






このお出汁は一体どうなっているのか、絶妙な深~い味で、見当がつきません、ひたすらおいしい。
今回は何もしなくていい、食べることだけに専念したので、物凄く食べたはずです。
限界まで食べたのにまたおうどん食べて、そのあとにデザート、かぼちゃのアイスこれも別々腹に収まりました。



ごちそうさまでした、気前のいい弟がいて幸せです~ニコニコ

さぬき源内ふるさとまつり




朝からすごい雨の中、息子はテントの設営に出かけました。
そして今は晴れです。スマイル



お昼ごはんはここで買ってこようと、今日は支度をしていません。
お店が並んでいます。





 
かっしゃ焼き  ¥300     かっしゃ焼きそば  ¥400


       






鍋ホルうどん  ¥400     津山ホルモンうどん   ¥500



去年は、震災のため中止になったので今年の源内まつりはみんな気合が入っています。
第1回S-1グランプリ も始まりました。
  各店舗10店舗)のお菓子を食べ比べて、1番美味しいと思うのに投票して決定します。
  有料の投票券発売所には長蛇の列です。

源内記念館の2階
では石巻を応援するために萬画の国-いしのまき展も開催しています。
今日は母も出かけているので、ベラミの留守番がいないので、張り紙をして出てきました。
少々の後ろめたさもあり、あわてて要るものだけ買っているうちに、誰かにぶつかりました。
志度高の制服を着た男の子。
「ぶつかったのも何かの縁だから、志度高のお菓子を買ってくれ」といわれました。
悪いけど家には食べきれないほどのスイーツがあります。
「2個だけでもいい?」
去年TVのまちカラで紹介されたのは知っていました。
醤たろう
白砂糖としょうゆ豆が入っている生地にしょうゆ味の白あんが入っています。
1個150円です。なかなかおいしかったです。



お昼にはもっと賑わうと思います。
屋外飲食コーナーも充実しています。
午後4時まで開催中です、今からでもお出かけください


オリーブガイナーズの選手と・・・

本日、リーガゼストホテルにての池田塾の講師は元NHKのエグゼクティブプロデューサーの井上隆史様です。
テーブルで隣席にユニフォーム姿のオリーブガイナーズの選手が座っています。
高校生かと思えるくらいあどけないお顔です。




この3月に琴平高校を卒業して入団したばかり、練習生の太田慎之君、ポジションは外野です。
サインの練習をしてきたみたいなので、早速書いていただきました。



オリーブガイナーズの、キャプテン・ピッチャー・営業の方などのご紹介です。



本題に入ります。
「絵巻切断  ~ 秘宝三十六歌仙の流転~  」



幻の国宝と言われた佐竹本三十六歌仙絵巻が佐竹家の財政窮乏のために競売にかけられたのは大正時代のことです。
戦争成金が高額で落札しましたが、すぐに経営難に陥り、再度売り立てに。
このとき、高額すぎて個人での落札は難しいので三井物産の大番頭益田鈍翁が36に切断してバラバラに売ることを考えました。
三十六歌仙の流転のエピソードを紹介してくださり、近代日本の経済界の変遷を見事に物語ってくれました。




ランチを挟んでの講義故、口を動かしながら聞き耳を立てます。
気軽に聞き流せるほど軽い内容ではありません。








       



ランチはおいしかったです。
今日はいつものメンバーに加えて、懐かしい方にもお会いできましたニコニコ

弁当の日がやってきた

昨日の「ビジネス香川」の表紙を見て、「あっこの人だ!」ととっさに思いました。

子どもがつくる「弁当の日」提唱者、竹下和男さん。

数年前から断片的に情報は入ってきてました、週刊誌や新聞や、TVでとりあげられていたとか。
でも実際目のあたりにしたのはこれが初めてです。




このお顔見覚えがあるような、ないような・・・・・
そう、高校の時の同窓生らしいので、それで注目していました。
「大変な苦労をして、給食を大切にしてくれることを、食べ残しの多い子ども達に気付かせるのが校長の仕事だと思いました」
買い出し、献立、調理、片付けの全部を子どもにやらせる「弁当の日」を宣言したとき、教職員はためらった。
PTAの役員は無理だといった。
家庭で作る「弁当の日」は学校教育の枠を超える。
包丁とコンロを使うから、けがと火災が怖い。
生の肉や魚は食中毒が怖い。
でもリスク論ばかり論じても前に進めない。
竹下さんは反対を押して見切り発車させた。
「弁当の日」は三つのルールと一つの約束がある。
子どもだけで作ること・5.6年生だけがやる・10月から翌2月まで月1回のペースで年5回。
そして出来具合を親や先生が評価しないこと。
11年前に滝宮小学校で始まった「子どもがつくる弁当の日」は、「地域に根ざした食育コンクール2003」で最優秀賞の
農林水産大臣賞を受賞した。

給食費の未払いもゼロになった。

現在は退職してフリーで執筆、講演活動を行っているとか。



こんな先生に出会えた子どもさんたちは幸せですね。